よくあるご質問



さくらんぼと桃は5月から(※霜に弱い、「正光錦」「花駒」「紅秀峰」等は結実を確認してから)、りんごは10月を目途にしております。状況により前後いたします。
果物の収穫は天候に大きく左右されますので、ご希望に副えない場合がございます。 品種を指定しての到着日のご指定はご遠慮ください。
桃の場合はお届け時期指定の商品ですとご希望に添える場合がございます。伝票発行のタイミングの関係でご希望の到着日より前の時期の商品をご購入頂けると確実です。

例)8月5日着希望←7月中~下旬お届けの商品をご購入

りんごの場合は12月15日以降でしたら到着日のご指定が可能です。年内の発送でお願いいたします。
可能でございます。ご注文時にご指定下さい。翌日配達可能な地域は出来るだけ翌日お届けを生産者としては願っております。中部・関西地方は翌日午前配達が出来ませんのでご注意下さい。ご注文時に選択は可能ですが翌々日の配達になってしまいます。詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認下さい。
ハネもの以外の商品の沖縄以外へのお届けは商品代金に送料が含まれております。 沖縄へのお届けは送料が高額で商品代金の半分以上を占めてしまいますので別途送料を頂戴しています。
またハネもの商品は送料別になっています。
申し訳ございませんが家族で事務作業も行っておりますので、なかなかきめ細やかな対応が出来ておりません。
メールでのご連絡は注文・発送メールで埋もれてしまいますので、お手数をお掛けしますが、当園へのご連絡はらくうるカートのお問い合わせからお願いいたします。
6月中旬頃から約10日間の発送になります。
早生種では花駒・晩生種では紅秀峰をおススメしています。
早生種の「はつひめ」「日川白鳳」「たまき」「みさか白鳳」、黄肉種の「つきあかり」をお勧めします。
他に「一宮水蜜」「白麗」も比較的軟らかめになります。品種を指定しての販売はしていませんが中生種の「清水白桃」も軟らかめです。 尚、軟らかめの品種は日持ちの関係で3kと2kのみの販売の場合もございます。
「おどろき」「さくら白桃」「西尾ゴールド」をお勧めします。
品種を指定しての販売はしていませんが早生種の「桃夭」「早生ワッサー」、晩生種の「美晴白桃」、極々晩生種の「シーエックス」「桃水」「ラストゴールド」「光月」なども硬いです。
当園では多くの品種を栽培しています。 時期を指定したご注文の品種はお任せになります。HPに記載のない品種や黄肉種も混ざる場合がございますのでご了承ください。
ご希望の品種がある場合は品種指定でご希望の品種をお買い求め下さい。
近年の温暖化傾向で果実の高温障害や虫の大発生による、ロスが多くなっています。 その為、在庫の設定は少なめにしております。売り切れの際は再入荷待ち注文をご利用下さい。
また、収穫を開始して余裕が出そうな際は販売を再開する場合もありますので、こまめにチェックいただけますと幸いです。 手数料が掛かる関係で割高になりますが、余裕が出た際はポケットマルシェという産直サイトでも販売しております。
生産量が極めて少ない為、ご贈答用は古くからご注文頂いているお客様限定となっています。
余裕が出た際は販売することもございますが、しばらくは小玉や丸かじりサイズのみの販売となります。
温暖化の影響により収穫時期の気温が高く、蜜入りが悪くなっています。
出来るだけ遅めの時期の収穫を行い、蜜入りを待っていますが今後はあまり期待できないかもしれません。ご容赦下さいませ。
設定した在庫が0になるまで販売しております。
ご注文のタイミングによっては桃からのスタートとなり、さくらんぼは翌年のお届けになる場合もありますのでご承知おきください。
さくらんぼ・桃でしたら変更は可能です。ご注文後お問い合わせからご連絡下さい。
さくらんぼ | 福島の桃 | りんご | 果物セット | お買い物ガイド | サイトマップ | お問い合わせ | リンク
Copyright © 2010 Watanabe Kajyuen All Rights Reserved.